なぜ最近の軽トラは個性ない? 昔は百花繚乱のディープな世界「農道のポルシェ」と呼ばれた車体をご存じか 2025.03.28 山崎 龍(乗り物系ライター) 1 ツイート お気に入り tags: スズキ, スバル, ダイハツ, ホンダ, マツダ, 三菱, 自動車, 軽トラック, 軽自動車 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】これが20年間モデルチェンジしなかった軽トラです 「これスポーツカー用ですよ!?」 オバケエンジン積んじゃった「伝説の軽トラ」 はナニモノ? 軽トラ輸入に「待った」! 日米で自動車「プチ貿易摩擦」が勃発? ホンダの「軍用車か何か?」 まさかのジムニー対抗馬!? いまや超高値な希代の珍車「バモスホンダ」とは 軽自動車は“行っていい”んですよね? 「軽車両を除く通行止め」 実は紛らわしい「軽」の文字 最新記事 速ェ!! 「世界最速のモータースポーツ」そのヤバすぎる内容とは 今年姿変え“復活”へ サヨナラを前に往年の色へ復刻! 「銀色+赤帯」の東急車両 大井町線で運行へ 米軍が80年越しに返還!「激レア日本戦車」が里帰り ポイントは攻撃力を増した新砲塔 西武線の「新顔」ついに公開! 既に車齢40年 想像以上に“小田急のまま”でした!? 国産「空飛ぶクルマ」SKYDRIVEついに飛んだ! 実は“空のコンパクトカー”今後の展開は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント すろはん 2025/03/29 at 00:40 Reply スズキの軽トラはキャリィではなく、キャリイではないですか?イが大文字です。エブリィもエブリイですね。重箱の隅な話ですけど(^^; ホンダの軽トラ乗った事が有りますが、運転するのが楽しくなる車でした。
スズキの軽トラはキャリィではなく、キャリイではないですか?イが大文字です。エブリィもエブリイですね。重箱の隅な話ですけど(^^; ホンダの軽トラ乗った事が有りますが、運転するのが楽しくなる車でした。