米F-15C、早期退役か? 空自主力機と同型 背景に厳しい台所事情

米空軍は、航空自衛隊の主力戦闘機F-15Jの同型機であるF-15Cに関し、早期退役案を検討しています。あと30年は飛び続けられるともいわれるF-15Cですが、どのような事情があるのでしょうか。

米空軍、F-15Cの退役を前倒しに?

 2017年5月現在、アメリカ空軍では、かつて「最強」とうたわれた主力制空戦闘機F-15C「イーグル」の退役を前倒しにし、性能にやや劣るものの安価なF-16をもってこの代替にするべきではないか、という案が検討されています。

Large 20170521 01
アメリカ空軍のF-15C「イーグル」(画像:アメリカ空軍)。

 アメリカは世界でもっとも多くの防衛費を投じている国ですが、その反面国家財政における監査制度は極めて厳格であり、高い透明性が求められます。税金の無駄遣いが許容されないため、アメリカ軍とはその膨大な兵力を、ある意味では世界でもっとも厳しい台所事情によって支えているともいえます。

 F-15Cは原型機のF-15Aが1970年代に導入されはじめ、現在もなお200機以上がアメリカ空軍に在籍中であり、沖縄県の嘉手納基地をはじめ日本、米本土、欧州に配備されています。配備開始から長い時がたちもはや老朽機ともいえる存在ですが、レーダーや電子戦システムなどの搭載機器、ミサイルなどはほぼまるごとアップグレードされており、いまもなお世界有数の強い戦闘機であり続けています。

 ではなぜ、その空中戦に強いF-15Cを退役させなくてはならないのでしょうか。それはF-15Cには「空中戦しかできない」という欠点があるからです。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. もし本当に早期退役するなら

    十数機ほど日本が貰っていくといいな

    日本は長いこと使うだろうし部品が不足する前に部品取りにできれば日本のイーグルも長持ちするだろう

    • 多分無理。もともと部品取りでは使えない電子機器を別としても、実戦で酷使された上に細かい部品の設計が違うアメリカ空軍機の部品が日本のライセンス機にすんなり収まるとは思えないし、残存寿命も期待できない。逆パターンとして海上自衛隊を退役したMH-53Eがアメリカ海軍の同型機の予備部品として売却されたが、あれはもともとシコルスキー社で生産された機体(川崎重工でのライセンス生産ではない)のためにアメリカ軍機との部品共有に何の問題もないのと、日本で整備された結果。

  2. 老朽化で維持費がかさむからでは?

    あと30年持つといっても、改修費は掛かるだろうし。

    F16みたいに標的機にされるかも。