JR貨物のEH500形が「カシオペア」牽引 JR7社が日本縦断ツアー、10日間コースは39万円から 2017.10.17 乗りものニュース編集部 5 ツイート お気に入り tags: JRグループ, JR九州, JR北海道, JR四国, JR東日本, JR東海, JR西日本, JR貨物, 列車, 寝台列車, 新幹線, 旅, 観光列車, 鉄道 JRグループ7社が、発足30周年を記念し、観光列車や新幹線を乗り継いで日本を縦断する特別ツアーを発売します。 【画像】2泊3日新幹線コースの旅程 北海道から鹿児島まで、「新幹線で行く 日本列島縦断3日間」の旅程(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 JR最後の急行車両、SL列車に 元「はまなす」客車を4両導入 大井川鐵道 JR四国の新型特急車2600系、その車内は? 荷棚にある「緑のランプ」その意味 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 JR北海道だけではない、ローカル線廃止の危機 最新記事 海自が巨大な「新型補給艦」導入へ 何隻建造する? いよいよ始まる“縁の下の力持ち”の世代交代 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント 774 2017/10/18 at 09:26 Reply 一つの列車を乗り通しではないんだ。難しいのだろうけど、そこが残念。 4MT 2017/10/19 at 15:01 Reply もう雲の上のだけ走ってろ sadachan 2017/10/21 at 17:14 Reply このような会社間の連携が大規模災害などの鉄道輸送の時に役立つといいです。 hoge 2017/10/27 at 07:15 Reply 鉄オタにとって夢のツアーだぞ!一度は乗ってみたいね。これは貴重な体験ができる。貨物釜牽引に乗れるとか貴重だぞ! たけ 2017/11/07 at 11:02 Reply ふつうに寝台列車復活してほしい。
一つの列車を乗り通しではないんだ。
難しいのだろうけど、そこが残念。
もう雲の上のだけ走ってろ
このような会社間の連携が大規模災害などの鉄道輸送の時に役立つといいです。
鉄オタにとって夢のツアーだぞ!
一度は乗ってみたいね。
これは貴重な体験ができる。
貨物釜牽引に乗れるとか貴重だぞ!
ふつうに寝台列車復活してほしい。