高さも動きもいろいろ 複数タイプある駅のホームドア、その使い分けは

駅に導入されるホームドアは、床から天井までを完全に隔てているもの、ドアが左右に動くもの、バーやロープが上下に動くもの、といった種類があります。それぞれどのような事情で使い分けられているのでしょうか。

ホームドア設置駅は10年で倍増

 駅ホームからの転落を防ぐホームドアの設置拡大が進んでいます。国土交通省の調べによると、2017(平成29)年3月末時点で全国686駅のホームに設置されており、設置駅数はここ10年で2倍以上に増えました。

Large 20180811 01
東京メトロ南北線・赤羽岩淵駅のフルスクリーン型ホームドア(2017年2月、枝久保達也撮影)。

 首都圏の通勤路線では、東京メトロ有楽町線や都営大江戸線でホームドアの設置が完了したほか、銀座線、千代田線、都営新宿線でも整備が進んでいます。2018年3月、JR東日本も首都圏在来線主要路線の全駅に、2032年度までにホームドアを設置する長期計画を発表。東急電鉄は東横線・田園都市線・大井町線の全駅へのホームドア設置を進めており、2019年度中に完了する見通しです。

 ひと口に「ホームドア」と言ってもその形や機能は様々で、製造するメーカーも複数ありますが、現在使われているホームドアは大きくふたつに分類できます。

 ひとつは東京メトロ南北線やゆりかもめなどの新交通システムで採用されている「フルスクリーン型(またはフルハイト型)」です。1980年代から新交通システム、1990年代から地下鉄で設置が進んだ比較的歴史の古いホームドアでもあります。ホームと線路を隔てるため、転落や線路内への侵入を完全に防げますが、装置が大掛かりで後から設置することが困難という欠点があります。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

5件のコメント

  1. ハーフ型での乗り越え事故(自殺?)が発生していることを考えると、もう20~30cmは高い規格にしておけばと思う。

  2. 一度、乗りものニュースを開いたところ、その後、起動すると乗りものニュースのバーナーが開き、自動的にページに移ります。(毎回です)

    私の意思ではないのに、この様になるのはおかしいと思います。

    この設定を、解除してください。

    解除する方法を教えてください。

    訴えることも考えます。

    マスコミ関係者。

    • 平素は格別のお引立てを賜り、

      厚くお礼申し上げます。

      「乗りものニュース」編集部です。

      このたびはご不便をおかけし申し訳ございません。

      新着記事のプッシュ通知ですが、

      以下の対処方法をご検討くださいますようお願い申し上げます。

      ▼android

      1.Android 搭載端末で Chrome アプリを開きます。

      2.オプション アイコン [設定] の順にタップします。

      3.[サイトの設定] [通知] の順にタップします。

      4.画面上部の青いスライダーを使って、この機能を [ブロック] に設定します。

      ▼PC chrome

      1.パソコンで Chrome を開きます。

      2.画面右上で、オプション アイコン [設定] の順にクリックします。

      3.一番下にある [詳細設定を表示] をクリックします。

      4.[プライバシー] で [コンテンツの設定] をクリックします。

      5.[通知] で、[例外の管理]をクリックします。

      6.[https://trafficnews.jp:443]で[×] > [完了]の順にクリックします。

      ▼PC firefox

      1.パソコンでfirefoxを開きます。

      2.画面右上で、オプション アイコン [オプション] の順にクリックします。

      3.画面左の[コンテンツ] > 通知 > [選択]の順にクリックします。

      4.[https://trafficnews.jp] > [サイトを削除] > [変更を保存]の順にクリックします。

      ▼PC safari

      1.パソコンでsafariを開きます。

      2.[環境設定]をクリックします。

      3.通知タブ > [乗りものニュース]を選択し、「削除」をクリックします。

      お手数お掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

      今後とも「乗りものニュース」をお引立てくださいますよう、

      何卒よろしくお願い申し上げます。

  3. 近所にホームドアの有る駅が無い

  4. そもそも小田急沿線だとホームドア自体がまともにない。

    相鉄や東急東横線の方がホームドアがあるよ。