東名「大和トンネル」渋滞どう回避? 新東名開通で可能になった「プチ迂回」の可能性

東名高速の上り線では、週末や連休に「大和トンネル」を先頭とした長い渋滞が発生しています。しかし2019年3月、新東名の伊勢原JCT~海老名南JCT間が開通したことで、この渋滞を少しだけ迂回することが可能になりました。

新東名開通で可能になった「プチ迂回」とは?

 東名高速上り線の渋滞ポイントとして知られる、海老名JCT~横浜町田IC間の大和トンネル(神奈川県大和市)。2019年のゴールデンウイークは、5月5日(日)に同トンネルを先頭として最大30km、そのほかの日もほぼ毎日、10km以上の渋滞が予想されています。

Large 20190504 01
新東名の厚木南IC~伊勢原JCT間。写真は開通前(2019年3月、中島洋平撮影)。

 大和トンネルを先頭とする渋滞は、厚木ICで接続する小田原厚木道路からの流入、海老名JCTの混雑もそれを助長し、しばしば海老名JCT以西まで延びることがあります。しかし2019年3月、新東名の伊勢原JCT~海老名南JCT間がつながり、東名の伊勢原JCTから新東名経由でも圏央道へ入れるようになりました。

 この新東名ルートは、東名上り線から圏央道の八王子方面や茅ヶ崎方面へ向かう人だけでなく、東名の東京方面へ向かう人も活用できます。「伊勢原JCT→(新東名)→海老名南JCT→(圏央道)→海老名JCT」と経由し、再び東名上り線へ戻るというルートです。

 大和トンネルから海老名JCT以西まで渋滞が発生している場合、あとで再び渋滞へ突入することにはなりますが、この新東名ルートを使うと渋滞を少しだけ回避できる可能性があります。NEXCO中日本によると、新東名開通後1週間の状況では、新東名 厚木南IC~伊勢原JCT間の1日あたり交通量は1万2000台、圏央道 海老名南JCT~海老名JCT間は3万6000台。東名 厚木IC~伊勢原JCT間の10万9000台と比べても、格段に空いています。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 海老名から東は造らないのかな?

  2. 確かに伊勢原JCT~海老名JCT間は空いていて、同区間の現東名が法定速度出ていないのに比べ、同区間はガラガラでした。

    まあ、認知度が上がると変わらなくなるでしょうけど。

    本気で大和TNの渋滞が解消するのは横浜湘南道路と横浜環状南線が完成したときでしょうね。