スマホ画面を見せるだけ 伊豆観光「Izuko」だけでバス&ケーブルカーに乗ってみた

明治期の巻き上げ装置が現役

 熱海駅から路線バスに乗ること約40分、十国峠ケーブルカーの十国登り口に到着しました。ケーブルカーは伊豆箱根鉄道が運営しており、十国登り口駅と十国峠駅を約3分で結びます。

Large 191210 maas 02

拡大画像

十国峠ケーブルカーの利用にスマホ画面を係員に提示。使用済みのデジタルスタンプを押してもらう(2019年12月10日、大藤碩哉撮影)。

 伊豆箱根鉄道の担当者によると、運行しているケーブルカーは1956(昭和31)年製造。機械室にある巻き上げ装置は、明治時代のものが現役稼働中とのことです。交換する部品も調達が難しいことから、丁寧にメンテナンスして使っているといいます。

 ケーブルカーの運転間隔は10分から15分。十国峠駅に着くと、駅や峠周辺は霧がかかっていましたが、南を見ると駿河湾がかすかに見えました。晴天時は富士山が大きく望めるほか、北東の方角約100km先には東京スカイツリーなども望めるといいます。

「観光型MaaS」の実証実験は2020年3月10日(火)まで、熱海エリアをはじめ伊豆高原や伊豆急下田エリアで引き続き実施されます。

【了】

【写真】還暦超えの現役ケーブルカー

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。