乗りものニュース編集部の記事一覧
-
京急ラッピング、北海道に上陸! 全国8社局巡るキーワードラリー開催
京急電車をイメージしたラッピングバスが北海道の北都交通に登場。京急ラッピング車両を運行する全国8社局のあいだでキーワードラリーが開催されます。
-
新大阪駅の新幹線20~26番線にホームドア導入 扉長さ5mの大開口タイプ JR東海
JR東海が新幹線の新大阪駅20~26番線にホームドアを設置へ。16両編成と8両編成の両方に対応するよう、扉の長さが約5mの大開口タイプが導入されます。
-
変わる駅のデジタル広告 単なるPRから「そこにいる人を動かす」ものへ
都市部の駅や列車内で増えているデジタルサイネージ広告。いま、商品などの単なるPRのみならず、「それを見た人に、そこでの行動を促す」ものにしようとする、新たな取り組みが進んでいます。
-
定時運航率の年間トップはスカイマーク 2017年度、国内12社中93.06%で1位に
国土交通省が国内航空事業者12社の輸送実績などを発表。スカイマークが定時運航率の高さと、欠航率の低さでいずれも年間1位になりました。
-
豪雨不通の予讃線、9月中に全線復旧へ 予土線は8月10日に再開予定 JR四国
JR四国が、豪雨で被災し不通になっている4区間の運転再開見込みを発表。予讃線の卯之町~宇和島間は9月中に運転を再開する予定です。
-
「やくも」「サンライズ出雲」あす再開 山陽本線の全線復旧は「10月中」に繰り上げ JR西日本
JR西日本社の岡山支社と広島支社、米子支社が「平成30年7月豪雨」で不通になっている各線区の運転再開見込みを発表。山陽本線と呉線の一部区間では、暫定的な部分運転も始まります。
-
京阪「プレミアムカー」1周年、記念グッズもプレミアム! 座席と同じ生地のバッグも(写真13枚)
京阪電車が「プレミアムカー」1周年を記念して販売する新商品を、実際に手に取って試すことができました。車両の座席と同じ生地を使ったバッグや、「プレミアムカー」がデザインされた漆器などが用意されています。