バスの回答一覧
-
解決済み渋谷駅から鴨居駅までの行き方
時間がないときには東横線菊名経由 ちょっと時間があるときには田園都市線長津田経由 時間に余裕があるときは山手線品川、京浜東北線東神奈川経由 かなり時間に余裕があるときは山手線新宿、中央線八王子経由 でしょうか…
ららぽーと横浜にでも行かれるのでしょうか。 私は昔ららぽーと行く際、東横線で菊名へ、そこから横浜線に乗換えました。 新幹線で行けるぐらいBIGになれたらな〜と思いつつ(微笑)
自分は、ちょっと運賃が高くなりますが田園都市線長津田経由で行くと思います。 といいますのも、東京メトロの08系が好きだからです。ただ、08系は6編成しかなく、運用範囲も広いので、なかなか出会う機会がありません。 08系の急行長津田行きか中央林間行きに乗れたら最高ですね。
日中時間帯であれば、田園都市線の急行に乗って長津田乗り換えで行きたいですね。 急行電車が東急8500系だったらなおいいです(引退時期が見えてきたので)。 ただし、平日の夕方や夜間に渋谷から鴨居に向かうのであれば、東横線菊名経由で行きます。この時間帯は田園都市線の混雑が激しいからです。
-
解決済み好きな2階建ての乗りもの
JR東日本で試験的に常磐線に投入した415系電車のクハ415-1901ですね。 一度だけ乗車しましたが、2階部の座席は2列+3列のボックスシートで窮屈感がありました。でも、乗車券だけで2階席に座れるということで、人気がありました。 今でしたら、後継車ともいえる215系電車でしょうか。「湘南ライナー」などのライナー列車には乗る機会がありませんので、乗るのでしたら「ホリデー快速ビューやまなし」ですね。それもグリーン車指定席で。
自分もボーイング747が好きです。 JALの新千歳~那覇線が就航していたころ、1度だけ那覇から新千歳に向かったのですが、機材は国際線仕様のボーイング747でした。 アッパーデッキはビジネスクラスですが、国内線での運用はクラスJでしたので、なんちゃってビジネスクラスを体験できたことが嬉しかったです。
京阪のダブルデッカー車ですね。初めこれが目の前にきた時、「別途料金が必要でしょうか?」と思いつつ、慌ててネットで調べて一安心しました(微笑)あとは他の方も回答されていたサンライズ出雲のシングルデラックスは一生の思い出になりました。上りで乗りましたが、夜空が綺麗でした。
中央線のホリデー快速や湘南ライナーなどで使われているオール2階建てのE215系です。 昔、新宿始発の横須賀線方面の湘南新宿ラインで使われていて、この車両に当たった時はラッキーでした。ほんと、ガラガラでしたもん。 中央線を18きっぷ旅していて、思いがけずこいつのホリデー快速がきて、小淵沢まで快適に連れて行ってくれたのもいい思い出です。
かなり古い話になります。このことを記憶している方がどれくらいいるか心配です。 2階建ての乗り物として、ボーイング747をご存じの方が多いと思います。 747SR100型は1階席が普通席、2階席がグリーン席のようなゆったりした座席になっていました。 同時期の新幹線グリーン車のグレードはあったと思います。 747が国内線に導入された最初のころは、この席が普通席と同一料金だったのです。 昔々は、飛行機の座席は空港でチェックインのときに指定する時代がありました。つまり早い者勝ちで好きな席を選べました。知っていれば当然2階席をとるために早めに空港へ行ったものです。 昭和50年代の昔話でした。しばらくしてこの席は「スーパーシート」として別料金になってしまいましたが。 現代では1回だけ乗ったサンライズ出雲のシングルデラックスですね。
-
解決済み千葉駅から東京ビッグサイトへの行き方
通常なら京葉線で新木場から乗換えだと思います。 ゆりかもめならさらに豊洲で乗換え。 意外な穴場は遠回りになりますが、一旦銀座まで出てバスという手もあります。 座れる確率が上がるとは思います。が、時間はかかります。 私は都営新宿線篠﨑に住んでいたときは新木場まで行って考えていましたが 今は足立区なので銀座からバスを使います。
総武線快速で東京駅に出て、東京駅丸の内南口から都営バスの東京ビッグサイト行きでしょうか? 東京駅八重洲口からも東京ビッグサイト行きのバスが出ていますが、総武線快速だったら東京駅丸の内南口に出るほうが楽です。
-
解決済み都区内の一日乗車券、どれがよい?
経路的に見れば都営とメトロの地下鉄が一括で利用できる一日乗車券が便利ですね。 そうすれば副都心線で都庁方面に行かれるし都営大江戸線で東京タワー、浅草線でスカイツリーや浅草、銀座線で上野公園に行かれるからです。 900円も取られるが、これだけの経路に築地を加えれば元は楽に取れると思います。 因みに横浜市営地下鉄は地下鉄とバスの一日乗車券で830円、名古屋市営地下鉄は地下鉄とバスで一日乗車券で800円、京都市営地下鉄は地下鉄とバスの一日乗車券が最近、900円に値下げされたそうです。 個人的に一日乗車券が高いと感じるのは東京、仙台、神戸の3つです。
都区内在住ではないので、正直どれがいいかわかりません。 ただ、飛行機を利用して羽田空港に着いたときは、京急の羽田空港国内線ターミナル駅から泉岳寺までの片道乗車券と、東京メトロ・都営地下鉄の共通一日乗車券がセットになった「京急羽田・ちか鉄共通パス」を利用しています。
値段は高めですが、JR、東京メトロ、都営が乗車できる「東京フリーきっぷ」であれば移動の自由度が増しますので、「東京フリーきっぷ」にすると思います。 時間に余裕があれば、葛西臨海公園で下車して水族園に行くこともできますので。
東京メトロのみですと、浅草から押上に行くのに、銀座線三越前乗り換え半蔵門線か、日比谷線人形町→半蔵門線水天宮前乗り換えとなり、いずれも遠回りとなってしまいます。 また、東京タワーに行かれるのであれば、日比谷線の神谷町から歩くしかありません。 ですので、自分でしたら東京メトロと都営地下鉄の共通一日乗車券を使うと思います。
今月までは「ようこそ令和」と印字されたJR都区内パスが発売されています。(私も今日買いました!別刷でメッセージも入っており、鉄道ファンなので嬉しかったです) …が、値段だけで考えると東京メトロ24時間券がいいかと思います。 初めての東京めぐりだと、東京フリーきっぷの方が使い勝手はいいと思いますが、東京が長いせいかスカイツリーも浅草から歩いて徐々に迫り来るスカイツリーを目指すのもいいし、日比谷線の神谷町からのんびり東京タワーまでおさんぽもいいな〜と思います。乗り鉄重視か観光重視かでも買いたいきっぷが違ってきますね〜。
-
解決済み羽田空港駅から新今宮駅までの行き方
安く行くなら伊丹空港からがオススメですね。 伊丹からだとバスに乗ってOCATへ向かい、JR難波駅から鉄道線を使います(所要時間41分、760円)。 関西空港からだと南海電鉄で空港急行に乗ってすぐ着きます(41分、920円)。 ちなみに伊丹空港からモノレールを使っていくと、伊丹空港→(大阪モノレール)→蛍池→(阪急)→JR難波→(関西本線)→新今宮もあり。所要時間48分、600円で行けます。 ただ関西空港は世界初の人工島につくられた海上空港です。羽を広げたような細長く美しいターミナルビルを持ち、多くの飲食店や土産物屋もあります。また約4kmほどある空港橋を渡るのも関西空港の醍醐味でしょう。楽しさを考えるなら関西空港がオススメですね。また泉佐野〜関西空港は特急ラピートに100円で乗車できますよ!
子牛力ビーフさんが回答されていますが、伊丹空港のほうが便数が多くて便利かと思います。 伊丹空港からなんば駅前行きのリムジンバスに乗車して、JR難波駅もしくは南海なんば駅で降りれば、一駅で新今宮駅に到着します。
伊丹の方がフライトが15分短く、 便数も1.5倍以上ありますので、 時間的には有利かと思います。 (着空港〜新今宮の所要時間には大差ありません) 飛んでいる機種は分かりませんが、 気になるようでしたら調べてみて、それも参考にしても良いのではないかと思います。
ランキング
回答受付中の質問がありません。