-
-
東京モーターショー2017、外国人プレスはどう見た? 一番人気はあのメーカー!
「東京モーターショー2017」には、海外からも多数の取材陣が訪れました。彼らの目に今回のモーターショーはどのように映ったのでしょうか。
-
「青春大阪ドリーム名古屋号」に4列ワイドシート車両、11月から運行開始
西日本ジェイアールバスが、大阪~名古屋間の夜行バス「青春大阪ドリーム名古屋号」に4列ワイドシート車両を導入。2017年11月から運行を開始しました。
-
東北最長の道路トンネルも 東北中央道の福島~米沢間が通行無料で開通 交通はどう変わる?
東北中央道の福島大笹生IC~米沢北IC間35.6kmが、2017年11月4日に開通します。「難所」とされる福島・山形県境の栗子峠を、東北最長の道路トンネルが貫く道路の完成で、交通はどう変わるのでしょうか。
-
外国人限定「Suica」を一般向けに発売 5万4000枚限定 JR東日本
JR東日本とびゅうトラベルサービスが、かつて訪日外国人旅行者向けに販売していた「Suica & N'EX」デザインのSuicaカードを、一般向けに限定販売します。
-
小倉回りの特急「ゆふいんの森」編成増強 「ゆふ」とともに冬も臨時運転継続 JR九州
2017年7月の九州北部豪雨の影響により、経路や運転区間に変更が生じている特急「ゆふいんの森」「ゆふ」が、2017年12月~2018年2月も継続して運転されます。
-
処女作「356」から新型「カイエン」まで ポルシェの東京モーターショー2017出展概要(画像14枚)
「東京モーターショー2017」にてポルシェはアジアプレミアとなる新型「カイエン」を発表しました。ブースにはヒストリックモデルから最新モデルまでを展示しています
-
臨時急行「ぬくもり飛騨路号」冬も運転 徐行運転や特産品販売など企画 JR東海
JR東海が2017年10月~2018年3月に、冬の「Shupo(シュポ)」キャンペーンを開催。臨時急行「ぬくもり飛騨路号」を12月に運転します。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧