そっくり! 国鉄「113系&115系」 分かりづらくなった見た目 そもそも何が違う? 2022.11.22 柴田東吾(鉄道趣味ライター) 0 ツイート お気に入り tags: 113系(国鉄), 115系(国鉄), JR東日本, JR西日本, サービス, 国鉄, 急行列車, 技術, 鉄道, 鉄道路線, 鉄道車両 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 千葉駅に現れた「阪和色」113系 長い! ローカル線をディーゼルカーずらっと6両編成が走るワケ 普段は2両 最初で最後? 東京の品川駅に現れた関西の新快速「117系」 国鉄型電車「201系」今や絶滅危惧種 「省エネ電車」進化の記憶をたどる 国鉄特急そっくり!? JR西日本の激レア電車「443系」 京都鉄博に顔を出す 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント わだらん 2022/11/24 at 12:22 Reply 暖地用115系とはどの車のことを指すのでしょう。山陽線2000や身延線2600はベースとなる0番台の耐寒耐雪構造ありと聞いていますが、どうでしょうか。(同時期に作られた1000番台が耐寒耐雪強化型であるのに対して従来同等ということです)
暖地用115系とはどの車のことを指すのでしょう。山陽線2000や身延線2600はベースとなる0番台の耐寒耐雪構造ありと聞いていますが、どうでしょうか。
(同時期に作られた1000番台が耐寒耐雪強化型であるのに対して従来同等ということです)