地元住民も知らない? 都心にポツンと米爆撃機の残骸 「もっとPRすれば良いのに」

太平洋戦争末期に東京に襲来したB-29爆撃機のタイヤが都心の住宅地の一角に残されています。博物館などに収蔵されることなく誰でも見られる状態で置いてあるものの、その存在はほとんど知られていないとか。現地で取材してきました。

トラクターのタイヤにしか見えない、けど実は戦争遺構

 2024年8月15日は、日本とアメリカが戦った太平洋戦争の終戦から79周年にあたります。この戦争では日本本土も戦禍に巻き込まれましたが、戦後復興と高度経済成長などを経たことによって、街中では戦争の痕跡をほとんど見ることがなくなりました。

 しかし、それでもなお太平洋戦争当時の様子をうかがい知れる戦跡はいくつか残っており、東京23区内でも見つけることが可能です。

 そのひとつが、東京都足立区入谷5丁目にある古タイヤです。それは、住宅の合間に設けられた小さな農地の隅にひっそりと置かれていますが、自動車用にしては巨大なため、一見すると農作業で使うトラクターのタイヤのようにも思えるかもしれません。

 しかし、このタイヤはなんと太平洋戦争中に東京上空で撃墜されたアメリカ製B-29戦略爆撃機のものなのです。

Large 20240817 01
「超空の要塞」と呼ばれたアメリカの長距離戦略爆撃機B-29。最高速度は640km/h以上、航続距離は6400km、爆弾は最大9t搭載可能で、搭乗員は11名であった(画像:アメリカ空軍)。。

 B-29は1942(昭和17)年に初飛行した4発エンジンの大型爆撃機です。長距離飛行能力や爆弾搭載量に優れており、さらに機内には与圧機構を装備するなど、当時としては革新的な性能を持つ機体でした。同機は、太平洋戦争後半に日本本土へと襲来するようになり各地を空襲。さらには広島と長崎への人類初の実戦での原爆投下にも用いられたことから、日本では戦争の「負の象徴」と言った感じが強く、あまり好意的に思われていません。

 足立区教育委員会が発行した『足立風土記稿 地区編4・舎人』によれば、このタイヤを装備していたB-29爆撃機は、1945(昭和20)年5月26日に撃墜された44-69728号機のものだとか。当日は約500機ものB-29が参加した東京爆撃(いわゆる東京大空襲)が行われており、都内ではその日だけで3651名の死者と1万7899名の負傷者に16万戸の家屋が全半壊するという甚大な被害を出しています。

 ただ、日本側の応戦によってアメリカ側も26機のB-29を喪失したとのこと。このタイヤを装備していた44-69728号機もその中の1機になります。

【案内板もなし】交差点脇にB-29の残骸 これが東京空襲の遺構です(写真)

最新記事

コメント