ぜんぶ現役バリバリ! JRの「レア特急車両」たち 高性能でも“製造やめた”宝の持ち腐れも!?

宝の持ち腐れ? JR北海道の車体傾斜機能

●JR北海道キハ261系気動車0番台:7編成14両
 JR北海道では、高コストな振り子式気動車を止め、1997(平成9)年に通勤形気動車キハ201系で、空気ばね車体傾斜を実用化しました。これを搭載した特急形気動車がキハ261系で、宗谷本線の「スーパー宗谷」としてデビュー。カーブでも、従来のキハ183系気動車より15km/h速く走行できます。

 札幌~稚内間の一部で最高速度130km/h運転をし、また曲線区間でも高速を維持したことで、所要時間は従来より1時間以上短い最速4時間58分となりました。当初は2両編成6本の12両(うち3本に半室グリーン室のあるキロハ261形を組み込み)でしたが、2両を増備したので、現在は14両となっています。

Large 241024 ltdexp 03

拡大画像

JR北海道のキハ261系気動車0番台(安藤昌季撮影)。

 グリーン車は1+2列の豪華仕様。座席は青い牛革に、木製ひじ掛けを備えます。普通車は2+2列で回転式リクライニングシートが並びます。どちらもデンマーク国鉄の協力を得たデザインです。

 なお、2014年より安全性確保とコスト低減のために、車体傾斜機能の使用を取りやめており、所要時間は7~9分程度遅くなりました。

 キハ261系自体は2006(平成18)年から2022年に増備されていますが、1000番台以降は0番台との併結を考慮しておらず、実質的には別形式です。

たった4両! 激レア特急形の車内を見る(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。