料金所の手前では左側車線にいたほうがいい? 上手に通過する方法は
高速道路の本線料金所には多数のレーンが設けられており、それまでの道路空間が大きく広がります。本線の左に広がる料金所の場合、あらかじめ左側車線に寄っておいたほうがスムーズなのでしょうか。
右側車線のほうがいい?
――では、料金所の手前では中ほどあるいは右側の車線を走っていたほうがよいのでしょうか?
右側のETCレーンが混雑しているように見えることもありますが、通過に要する時間はレーン間であまり変わらないでしょう。ただ、たとえば本線が3車線の場合、右側のETCレーンは第2、第3車線からまっすぐ進めるように配置されているので、料金所前後での斜め移動は少ないといえます。
――空いていればETCで一般レーンを利用してもよいのでしょうか?
いえ、ETCでご利用されるときは原則、ETCレーンまたはETC/一般の混在レーンをご通行ください。ただし、利用証明書の発行を希望される場合や、係員の処理により障害者割引措置を受けられる場合、もしくは出口料金所のETC車線の利用ができない場合などは、一般レーンでいったん停止して係員にETCカードを手渡ししてください。
※ ※ ※
料金所を安全かつスムーズに通過するコツはあるのでしょうか。NEXCO東日本関東支社は、「通行するレーンを決めて、なるべくまっすぐ移動し、通過の前後で割り込みなどの斜め移動を抑えることです」と話します。たとえば料金所の先にJCTがあると、分岐車線側に早く移動しておこうと焦ってしまうケースもあるとのこと。料金所の通過直後ではなく、落ち着いてから車線を移動したほうがよいそうです。
なお、本線上で追い越し車線を走り続けることは違反になります。
【了】
GW始まる前に載せればいいのに
行きで失敗した人の検索狙いとしても、遅すぎるような…
それにしても
>空いていればETCで一般レーンを利用してもよいのでしょうか?
こんな文章が必要とされているとしたら、哀しすぎるな
必要とするドライバーからは免許をはく奪したほうがいい
早く通過するというより安全にスムーズに通過出来る為のレーンじゃろ。レーンの数はETCが無かった頃の鬼渋滞の名残だろうがね。一番左の壁沿い走れば左からの合流車気にしなくていい分、右側に集中出来て速度も落としにくくなる。