陸自74式戦車はまだ戦える? 実はNBC防御能力も 活躍の場は戦闘のみならず

活躍の場は磨かれた戦術で作り出す

 74式戦車はアナログ式の機械を多数搭載していますが、夜間の射撃も可能です。ただし、搭載している暗視装置は、こちらから赤外線を投射するアクティブ方式です。

Large 180618 74tk 02

拡大画像

サーチライトで目標地域を照らす74式戦車(矢作真弓撮影)。

 ほかにも主砲の横にはキセノンサーチライトを搭載していて、目標を明るく照らし出します。これらの装置は現代の戦闘では通用しない装備であるといわれますが、搭載するキセノンサーチライトは非常に強力です。わずかな光を集めて可視化する高性能な暗視装置へ対して照射することができれば、それに一時的な障害を与えることができるかもしれません。多数の戦車が防御陣地を構えるなか、左右に配置された74式戦車が侵入してきた目標を照らし出し、隠れているほかの味方戦車が、攻撃目標に射撃をする連携攻撃も不可能ではないそうです。

 油圧式のサスペンションは、車内のジョイスティックで車体の姿勢変換をすることが可能で、車体の傾きをその場の形状に応じて変化させることができます。専守防衛を旨とする自衛隊は待ち伏せ攻撃を得意とするため、山間部が多い日本では、この姿勢変換能力は非常に有益なシステムです。

 また、山間部などの起伏の多い地形は、大規模な陣地構築工事をしなくても、戦車の車体を隠すのに充分な場所があったりします。そういったときに、74式戦車は油圧サスペンションを調整して、天然の壁の後ろに身を隠し、砲塔だけを外に出すこともできるのです。

この記事の画像をもっと見る(7枚)

テーマ特集「【ミリタリー】急げ、救え! 自衛隊「災害派遣」の現場にせまる!」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. >福島第一への派遣
    なにか手作業で取り除けない破損設備を遠距離から105mm主砲で撃ち抜いたが、箝口令が敷かれてるという酷いデマが。
    本当に射撃したら、音と衝撃波はかなり遠くまで伝わる。
    いつどんなというふうにきちんと話になるはず。

    >サーチライト
    点灯の瞬間、戦車の前方に真夏の真っ昼間が出現する。
    某自衛隊異世界進出もので夜戦のシーンがあったが、あのライトを敵に浴びせれば半数は崩れるだろうw

  2. 流石にゴジラに踏まれても平気な戦車はまだ先になりそうだな