コンビニの軒先を戦車が通過する日常 国内では数か所のみ、実際どう走らせている?

一般車両に交じり自衛隊車両が道路を走ることはままありますが、戦車が走るとなると珍しいもの。ところがそれが特別でもなんでもない日常光景という場所が、国内に数か所あります。日常とはいえ実際の走行は、少々大変な様子です。

道交法など各種法令は遵守のうえで

 一般車が道をよけて不安そうな視線を送るなか、道路を前進する自衛隊の戦車群。怪獣映画などではよく描かれるシーンです。しかしリアルな日常生活では、公道で走っているのを見かける自衛隊の車輌といえば、各種のトラックなどがほとんどです。

Large 20190715 01
北海道千歳市内の「C経路」を進む第71戦車連隊の90式戦車(月刊PANZER編集部撮影)。

 ところが、映画のように戦車が公道を走ることがあります。戦車にも交通法規に則って、ナンバープレートや灯火などの保安部品類が付いていますので、公道を走ることはできるのですが、やはり一般車に混じって信号待ちし、コンビニの横を走るのは非日常な風景です。

 大分県玖珠町(くすまち)のwebサイトには「戦車道における戦車等の通行予定について」というお知らせが掲載されています。玖珠駐屯地から日出生台(ひじゅうだい)演習場まで、公道を使って戦車や装甲車が移動する日程などを告知しているのです。この道は、地元ではリアルに「戦車道」と呼ばれています。

 また北海道千歳市のwebサイトにも「令和元年度C経路通行予定のお知らせ」というページがあります。表題だけではなんのことか分かりませんが、陸上自衛隊の戦車などが東千歳駐屯地から北海道大演習場まで移動する際の、公道を含む区間を「C経路」と呼んでいるのです。

Large 20190715 02 Large 20190715 03 Large 20190715 04
     
砲身が支障になる場合、後ろ向きに砲塔をロックする場合も(月刊PANZER編集部撮影)。
一般車も普通にすれ違う。路面はコンクリート舗装(月刊PANZER編集部撮影)。
74式戦車をけん引する78式戦車回収車(月刊PANZER編集部撮影)。

 ちなみに宮城県大和町でも、昨年度まで大和駐屯地と王城寺原演習場のあいだを戦車が公道で移動する告知が出されていましたが、74式戦車が無くなって16式機動戦闘車に更新された今年度から、告知されることはなくなりました。

【写真】74式戦車が道路に続々、大和駐屯地近辺のかつての日常光景

最新記事

コメント