クルマにあって自衛隊の戦車にないもの5選 快適性は二の次、室内は無いものばかり! 2019.11.06 柘植優介(乗りものライター) 0 ツイート お気に入り tags: 10式戦車, 74式戦車, 90式戦車, ミリタリー, 戦車, 自衛隊, 軍用車両 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに 陸自16式機動戦闘車に見るその背景 火山噴火になぜ戦車? 頑丈さや悪路走破性のみならず 雲仙普賢岳噴火と陸自74式戦車 陸自3戦車、どう進化した? 74式、90式、そして10式の能力とは 機関銃と機関砲はなにが違うの? 射撃の様子を口径順に並べてみた 噴火時も出動、陸自75式ドーザのひみつ 「頑丈、速い、力持ち!」を実現する工夫とは 最新記事 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上 「車が買えるお値段」 JR東日本公式の“自宅運転台”できるぞ! お値段も本気なマスコンユニット発売 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント