「お召列車」になった車両いろいろ 普段の通勤電車が実は「防弾ガラス仕様」なことも

天皇陛下が鉄道を利用される際に運行される「お召列車」。実はJR東日本の特別車両だけでなく、新幹線など様々な車両が使われています。窓を防弾ガラスにした通勤形電車がお召列車になったこともありました。

短距離でもお召列車 セキュリティを考慮し新幹線?

 2010(平成22)年12月21日に、当時の天皇皇后両陛下が埼玉県さいたま市の鉄道博物館を訪問された際、大宮~鉄道博物館間で埼玉新都市交通のニューシャトルを利用されました。このときの乗車距離は1.5kmと、きわめて短い距離でした。余談ですが、このとき東京~大宮間は新幹線に乗車されています。こちらも短い距離ですが、セキュリティなどを考えた場合、新幹線の利用が適切という判断と思われます。

Large 20200305 01
お召列車に使われた2000系2102編成。乗車距離1.5kmでも警備の厳重さは変わらない(2011年12月、児山 計撮影)。

 なお、ニューシャトルも特別な車両を保有していないため、当時最新型の2000形電車を用いた以外は、車両に特別な装備はしなかったそうです。

こどもの国のミニSL「太陽号」

 2009(平成21)年12月19日、当時の天皇皇后両陛下、皇太子だった徳仁殿下と雅子妃両殿下、秋篠宮ご一家と黒田さんご夫妻の計11人が、神奈川県横浜市の「こどもの国」を訪問されました。その際、園内を走行するミニSL「太陽号」に乗車されています。こどもの国は、1959(昭和34)年の当時皇太子だった明仁殿下と美智子さまのご成婚を記念し、1965(昭和40)年に開園しており、皇室とは縁の深い施設です。

 現在も「太陽号」の乗り場には、ご一家が乗車された際の写真が展示されています。

【了】

【写真】お召列車? ミニSL「太陽号」

Writer:

出版社勤務を経てフリーのライター、編集者に。教育・ゲーム・趣味などの執筆を経て、現在は鉄道・模型・玩具系の記事を中心に執筆。鉄道は車両のメカニズムと座席が興味の中心。座席に座る前に巻尺を当てて寸法をとるのが習慣。言うなれば「メカ&座席鉄」。

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 時刻表は、交通案内社には悪いが正直アプリで月いくらの支払いじゃ無くて、電子書籍で全ページスキャンして1205円で売って欲しい。アプリくっそ見づらいんだわ。しかも期限過ぎると一切見返しが効かない。商売としちゃ定期購読で使って欲しいんだろうけど、一般ユーザーからしたら季節毎の臨時フォロー出来てればそれでいいから飛び飛びに購入して数ヶ月使いたいんだよな。

    正直、復刻版時刻表の方がよっぽど使える。

  2. 浩宮さまは東急8500x5でどこかからこどもの国駅までお越しになったことがあったような