バブル期に生まれたJRの高級客車「夢空間」 20年の生涯で残したもの 内装担当は百貨店
1989年に登場以来、約20年にわたり寝台車、食堂車、ラウンジカーの3両1組で運行された高級客車「夢空間」。従来の客車とは違う、凝ったデザインや内装は、現代の豪華クルーズトレインの先駆けといえる存在でした。
3両1組で高級ホテル並みの設備がそろう
「夢空間」は、JR東日本が1989(平成元)年に製造した高級客車です。「デラックススリーパー」、「ラウンジカー」「ダイニングカー」の3両1組で運用され、それぞれ青、赤、緑を基調とした鮮やかな外観で、日本のそれまでの客車とは一線を画しており、特に「ダイニングカー」は、最後尾に連結する展望レストランとして異彩を放ちました。おもに上野~札幌間の寝台特急「北斗星」に連結されて「夢空間北斗星」として運行されたほか、団体列車や臨時列車に連結されていました。
「夢空間」は、文字通り「夢のような空間」を備えていました。
「デラックススリーパー」は2人用個室を3室で構成する寝台車でした。最上級の「エクセレントスイート」は平屋タイプで14.6平方メートル。バスルームのほか、リビングとベッドルームの2間からなり、リビングにはソファ3脚とテーブル、ベッドルームにはセミダブルベッドが2台ありました。
ほかの2室は「スーペリアツイン」です。6.5平方メートルのワンルームで、シングルベッドが2台と2人掛けソファ1脚。各部屋はトイレとバスタブ、それにテレビとカード式公衆電話を備えます。車両は日本車輌が製造し、内装は大阪発祥の老舗百貨店、高島屋がデザインしました。
端部の大型窓から機関車が丸見えになるところが面白い眺めだな
できればクロコダイルみたくお洒落感のある機関車に牽かせてみたい列車