乗りものニュース編集部の記事一覧
-
JALが定期便数トップ20社の定時到着率頂点に OAGの調査ランキングで受賞
JALがOAGによる定時到着率の調査において、メガ・エアラインズ部門の1位を獲得しました。同部門は今年初めて設立され、定期便数トップ20社のなかでのランキング1位です。
-
JR夜行高速バス「ドリームルリエ」東京~大阪間で1日最大2往復に 京都駅に新たに停車
JR高速バスの東京~京都・大阪線に、2台目の「ドリーム ルリエ」を導入。1日最大2往復の運行が始まります。一部の便は、新たに京都駅にも停車します。
-
東海道新幹線で「日本酒+おつまみ」セット割引 限定「チップスター」新発売も
東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売で、「春のお得なセット」を期間限定で販売。日本酒1本とおつまみ1品を一緒に購入すると、おつまみが30円引きになります。また、東海道新幹線限定の「チップスター」も新発売です。
-
クルマの駆動方式で何が変わる? なぜ乗用車の主流は前輪駆動なのか
クルマの駆動方式である「前輪駆動」「後輪駆動」「四輪駆動」は、どのような違いがあるのでしょうか。また、現在の乗用車の多くが前輪駆動であるのはなぜでしょうか。
-
ANAが世界最高評価の「5スター」を6年連続獲得 スカイトラックスが認定
ANAがスカイトラックスによる航空会社の格付けで、「5スター」を6年連続で獲得しました。5スター認定はANAが日本で唯一、世界でも10社のみです。
-
「中央林間東急スクエア」オープン 東急と大和市がタッグ、図書館や子育て施設併設で(写真57枚)
中央林間駅の駅前に商業施設「中央林間東急スクエア」が、オープンします。3階には地元・大和市の図書館のほか、子育て世代にうれしい施設が入っています。