最新の回答一覧
-
「特急」の種別カラーは赤以外にありますか?
東急東横線や相鉄の特急はオレンジ色ですね。
東武鉄道(東上線系統)では、2008年まで運行されていた特急が緑色で、急行が赤でした。
現在、緑色を使用しているのは、準急です。 -
新名神新四日市JCT〜亀山西JCTについて。
公式な情報は未確認ですが、建設中の現場付近(伊勢湾岸道・新名神亀山以西、四日市市近辺の一般道)から見る限り、片側3車線分の構造ではあるようです。
ただ個人的予想としては、この区間は東名阪道との並行区間であるため、草津〜高槻間が開通するまでは暫定2x2車線になるのではないかと思います。片側2車線の4車線道路になるかと思います。
-
解決済み硬券乗車券を発売している鉄道会社
秩父鉄道の駅窓口で、売っています。
-
解決済み列車種別の多い鉄道会社
京阪電気鉄道の京阪線ですと
・快速特急 洛楽
・特急
・ライナー
・快速急行
・通勤快急
・急行
・深夜急行
・区間急行
・準急
・通勤準急
・普通
の11種類にもなります。ライナーと特急、通勤快急と深夜急行の停車駅は同じです。深夜急行は淀屋橋発樟葉行きの1本しかありません。都営地下鉄浅草線も「エアポート快特」「快特」「アクセス特急」「特急」「通勤特急」「急行」「快速」「普通」の8種類で多い方ですね。京急、京成と相互直通運転しているということもありますが。
今も西武池袋線が多いのではないでしょうか。
名鉄も多い方かと思いましたが、
ミュースカイ・快速特急・特急・快速急行・急行・準急・普通
の7種類ですね。 -
解決済み「電車缶」の情報をお願いします!
JR東京駅の南通路にある「ギフトガーデン 東京南通路店」では、「JRトレインくん」という電車缶が発売されているようです。
「JRトレインくん」は、2001年から発売されているとのことで、かつては山手線205系、中央線201系、京浜東北線209系などあったそうです。現在発売されているラインナップはわかりませんが、通販ではH5系北海道新幹線の「JRトレインくん」が購入できるようです。「JR環状線缶入クッキー」というのがJR大阪駅のアントレマルシェ大阪店で買えるみたいです。
缶は201系電車と323系電車の2種類だそうです。東京メトロでは、1997(平成9)年から銀座線1300形、丸ノ内線400形、日比谷線3000形の電車缶パッケージのクッキーを販売していたとのことですが、商品のリニューアルに伴い、販売を終了したそうです。
江ノ電で300形のかたちをした「江ノ電せんべい」を販売しています。
オフィシャルのオンラインショップから購入することができます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/enoden-goods/vtraincan111.html -
解決済み乗ってみたいレストラン列車、カフェ列車
横浜と伊豆急下田で運転される「THE ROYAL EXPRESS」に乗ってみたいです。
伊豆急の「アルファリゾート21」がどう変わったのかを、実際に自分の目で見てみたいので…。2020年春に運行開始予定のJR東日本E261系に乗って、ヌードルバーで麺を食べてみたいですね。
ご質問の列車に該当するか分かりませんが、伊豆クレイルには興味津々です。食事や酒、景色もさることながら、実は651系電車が愛おしくて堪りません(笑)
-
解決済み「あればいいのに」なご当地ナンバー
「飛鳥」があればいいかも。ASKAでなくて…。
「帝都」なんてあれば、カッコいいかも。
-
東武野田線の複線化について。
春日部~船橋間の急行停車駅は、七光台、野田市、流山おおたかの森、柏、新鎌ヶ谷になるのかなと思います。
土地がありませんが、柏駅のスイッチバックが解消出来たら、直通運転も出来るようになって、複線化延伸もしやすそうですけどね。
-
解決済み山手線の新しい車両ってどれくらい走ってるの?
山手線の新しい電車E235系は、現在26本が使用されていて、27本目が11月上旬に出来上がったそうです。
従来のE231系500番台は、最大で52本が配置されていましたので、E235系はもう半数に達していると思われます。 -
被災して不通になったローカル線、復旧すべき?
話題になるのは本来必要な路線だからで、本当に必要ないならさっさと廃止されてるでしよう。
当然第一に復旧、存続を考えるべきだと思います。
それでも結局「断念」せざるを得ないケースが多いのであって、積極的に廃線の方向に持って行ってるのではない・・・と信じたいです。 -
東京湾アクアラインは将来的に鉄道を通せる?
アクアラインには鉄道用のスペースは用意されていません。もともと道路のみの計画ですから。
アクアラインは現在は4車線ですが6車線化は可能な設計になっていて、トンネルの坑口は3本目を掘れるスペースがあり、橋は外側に1車線ずつ拡幅できるスペースがあります。これを転用して鉄道を通すべきという主張も一部ではされましたが、鉄道に使うにはスペースが足りないとのこと。
詳しくは以下のサイトをどうぞ。
https://concours.toshokan.or.jp/wp-content/uploads/contest-summary/200003.html -
東京ゲートブリッジを通過する路線バスはありますか?
現状、ないと思います。
中央防波堤の埋め立て地が開発されれば、路線が開設されるかもしれませんね。JR大森駅から新木場駅までを結ぶバスがあると、新木場側から城南島海浜公園、大森側から若洲公園へ行くのに便利になりますよね。
-
解決済み駅そばでの定番メニュー
山菜そばをよく頼みます。
「肉うどん」をよく頼みます。
「いか天そば」です。なければ「かき揚げそば」にします。
-
2段式寝台の上下
「サンライズ」でしたら上がいいですね。でも、乗れるのでしたら下でも構いません。
-
解決済み大阪環状線の内・外回り
最近は乗っていませんが、なんとなく外回りの電車に吸い寄せられてしまいます。
ランキング
回答受付中の質問がありません。