明治神宮、やっぱりあった「裏参道」 表参道と対をなす道 開通当時は幅50m!? 2017.09.04 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 東京メトロ, 自動車, 道路, 鉄道, 首都高, 高速道路 東京メトロの表参道駅は、その名の通り明治神宮の「表参道」にちなむ駅名ですが、じつは、明治神宮には「裏参道」も存在します。それはどこにあり、開通当時はどのような姿だったのでしょうか。 【地図】表参道、裏参道の位置 「裏参道」は明治神宮の内苑と外苑を結ぶ(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3
コメント