中国で国外メーカーがクルマを生産販売するには? 巨大市場の現状と変わる参入ルール

スバルが合弁会社を作らない理由は?

 なぜスバルは中国で合弁会社を作らないのでしょうか。スバルに聞いてみました。

「中国でスバル車に乗りたいという方はクルマの本質価値(走行性能、安全性能、機能性)を重視する方が多いですね。SUV人気の国ですから、『フォレスター』が販売の約6割を占めています(グローバルでは約3割)。当社は中国での生産は行っていないので、中国国内で販売されるスバル車はすべて日本からの輸入です。価格も高くなりますが、『100%日本で生産されている車』『完全なる日本車』というその品質に価値を見出してくださる方に支持されています」(スバル)

 高くても「日本で生産されていること」に価値を見出しているということなのでしょうね。

Large 180611 china 06

拡大画像

中国市場のスバル車はすべて日本からの輸入車。そのことがブランド力につながるという。写真は「2018年北京モーターショー」のスバルブース(2018年、加藤博人撮影)。

 なお、2018年4月から5月にかけ、中国政府から外資メーカーの自動車に関する発表が相次ぎました。

 まずは4月に発表された「自動車生産の外資規制廃止」ですが、これによって外資メーカーが中国合弁会社に50%を超えて出資できるようになり、経営権を握ることも可能となります。また、現在は合弁相手を2社までに制限していますがこの規制もなくなります。さらに、5月には輸入乗用車に関する関税の引き下げが発表され、2018年7月より25%から15%にダウン。

 日本の自動車メーカーにとってはいずれも追い風となりそうです。

この記事の画像をもっと見る(9枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 加藤久美子さんが過去に「道交法上、制限速度で走っているときに後続車に追いつかれたら道を譲らなければならない。」って間違ったことを記事に書いたから、道交法27条を誤って解釈してる人が大量生産されたんだけど・・・・該当箇所は後日しれっと消したみたいだけど後の祭り。

    訂正記事出さないの??

    40を40で走っていてよく煽られるので本当に怖い思いをしているのです、久美子さん、あなたのせいです。