これぞ「アトラクション廃線」 スーパーカートで高さ105mの空中散歩 高千穂あまてらす鉄道
廃線になった線路やトンネルなどの設備を活かし、地域の活性化につなげようという試みが各地で見られます。そのひとつ、「東洋一高い鉄橋」を売りにする宮崎県の「高千穂あまてらす鉄道」、ここはかなりの「アトラクション」ぶりです。
「東洋一の高さ」ともいわれた鉄橋から絶景を満喫
2021年現在、宮崎県には旅客営業を行う鉄道はJR線しかありませんが、廃線となった鉄道路線としては高千穂鉄道高千穂線があります。現在はこの線路跡を活用し、アトラクション「高千穂あまてらす鉄道」のカートが走っています。
第三セクターだった高千穂鉄道はもともと、宮崎県北部の延岡市と内陸の高千穂町を結ぶ路線で、旧国鉄の高千穂線を継承したものです。2005(平成17)年9月の台風14号の被害によって運行休止となり、2008(平成20)年に全線が廃止されました。
この高千穂線の一部を「保存鉄道」として運行する高千穂あまてらす鉄道は、2010(平成22)年から、スーパーカートの運行を開始。廃線当時のままの高千穂駅から往復5.1km、30分間、かつての鉄道をカートで走ります。目玉は完成当時「東洋一高い」ともいわれた、岩戸川の渓谷を渡る高さ105mの高千穂鉄橋を渡ること。ちなみにこの高さは大阪の通天閣とほぼ同じです。
2017年に導入された「グランドスーパーカート」は30人乗りで、屋根や窓はなく開放的なオープントップ。大峡谷から渡ってくる風を感じられます。客車の床の中心部には強化ガラスが敷かれており、走り過ぎる線路の様子が楽しめます。特に高千穂鉄橋での直下の眺めはスリリングで、観光客から好評です。春は山桜、秋は紅葉と四季折々のロケーションが堪能できるのも人気のひとつ。世界農業遺産にも認定された栃又棚田を含む椎葉山地域など、見どころが次々と目の前に広がります。
コメント