最新の回答一覧
-
解決済み好きな駅そば屋さん!
博多駅在来線ホームにある博多ホームうどんで、かしわうどんを食べます!
東武鉄道北千住駅の3・4番線ホーム中央にある「小諸そば」で、かき揚げそばをよく注文します。ネギが入れ放題ですので、ネギ好きにはたまりません。
-
解決済み「のぞみ」の自由席、何号車に乗るのがよい?
自分も自由席に乗るのだったら座席数が多い2号車にします。でも一人で乗るときは、できるだけ指定席にするようにしています。
荷物がある場合、トイレに行くと荷物が盗まれないか心配ですし、荷物を持ってトイレに行くと席が取られたりしてしまうので。指定席なら荷物を持ってトイレに行っても安心できます。座りやすさでいえば、2号車がおすすめです。座席数が1号車は65、2号車は100、3号車は85と、最も多いからです。
また座席の前後間隔が、1号車と16号車は1023mmと、ほかの普通車の1040mmより若干狭くなっており、この意味からも1号車以外をおすすめします。
2号車にトイレはありませんが、1号車寄りの席を選ぶと、1号車のトイレまで近いです。トイレに近い場所が安心なので、自由席でしたら1号車の東京寄りか、3号車の東京寄りにの席にします。
自分だったら3号車にします。それも博多寄り。喫煙ルームが近いので。
-
解決済み鹿島臨海鉄道のきっぷについて
鹿島サッカースタジアム駅は、カシマサッカースタジアムで試合などが開催される場合に営業し、普段は全列車が通過します。このため、通常は、水戸駅での自動券売機では鹿島サッカースタジアム駅までの乗車券は購入できません。
でも、水戸駅のJRのみどり窓口で水戸→鹿島サッカースタジアムの乗車券を購入することができます。念のため青春18きっぷを提示したほうがよいでしょう。
ちなみに、水戸から鹿島サッカースタジアムまでは1380円、水戸から鹿島神宮までは1570円と運賃が異なります。
券売機で水戸から荒野台までの乗車券を買って、車内で精算すればいいかと思います。
-
解決済み東京と札幌、往復で安く行くには?
購入する時期にもよりますけど、ジェットスター・ジャパンやバニラエアといったLCCを使う方がよいかと思います。時間がかかってもいいかもしれませんが、そのぶん、宿泊代もかかってしまいますので。
「青春18きっぷ」を使う場合、青森~函館間は鉄道ではなく、青函フェリー(片道1600円)を利用すると、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(1枚2300円)より多少安くなります。ただし、青森フェリーターミナルへは、青森駅からバスで新田バス停下車、徒歩10分の場所です(片道運賃260円)。また、函館フェリーターミナルと函館駅のあいだもバスを利用するので、片道運賃200円が必要となります。
冬の時期で、時間がかかってもよいなら、「青春18きっぷ」が一番安いのではないでしょうか? 1万1850円ですから。
と思ったら、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」が2枚必要でしたね。 -
解決済み列車と電車の違い?
戸塚駅だと、東海道本線は「列車がまいります」で、横須賀線は「電車がまいります」だったような気がします。
-
解決済み今はなき(?)有楽町新線と新線池袋駅について
新線池袋駅発着の列車は、要町駅と千川駅は通過でしたので、わざわざ乗りに行った記憶があります。当時はまだ両駅の内装はできていませんでした。
-
解決済み一番短い区間を走る路線バスはどこですか
近鉄バスの近鉄上本町駅と大阪赤十字病院を結ぶ「赤十字病院線」が、一番短い距離を走る路線だと思います。
距離は約500mで、運賃は大人・子どもとも100円です。
通院用のバスとして運行されていますので、土・日・祝は運休です。また、平日も午前7時台から18時台までの運行となっています。都バスの目白駅前と日本女子大前を結ぶ「学05系統」も短いですね。目白駅前の次は終点日本女子大前で、約1.5kmの距離。乗車時間は約3分です。
同じ関東自動車でも、東武宇都宮線のおもちゃのまち駅と獨協医大病院前を結ぶ「獨協医大線」だと、所要時間は約3分で、こちらも短いかと思います。
東北本線の自治医大駅と自治医大病院とを結ぶ、関東自動車の「自治医大線」かなぁ? 所要時間は4分ぐらいだし。
-
解決済み「ムーンライトながら」、指定券買えば1人で2席使える?
JR旅客営業規則の第147条に、次の文言があります。
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
いくら指定券を持っていても、1人で2席使用することはできません。空いている席は人が来ない場合は、車掌がその席の指定券を無効にして、指定券を持たないで乗った人に指定席料金を徴収して乗せることがあるそうです。
確か、JRの旅客営業規則では1人1枚しか使えなかったと思います。
-
解決済み東名高速バスで駅から近い停留所(静岡・愛知で)
東名本宿は、名鉄名古屋本線の本宿駅と近い場所にあります。東名の名古屋方面なら駅から約260メートル、東京方面なら約400メートルぐらいの距離です。
星ヶ丘バス停は、名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅からすぐそばです。ただ、バスは下り(名古屋駅方面)は降車専用、上り(東京駅方面)は乗車専用ですが。
遠州鉄道の自動車学校前駅からは徒歩約5分で、東名浜松北バス停に行くことができます。
東名焼津西バス停は、東海道本線の西焼津駅から約500mぐらいの場所にありますので、比較的近いと思います。
「東名上郷」バス停でしたら、愛知環状鉄道の永覚駅からわりと近いと思います。
永覚駅から北西方向に約300m進み、県道76号と県道232号が交わる「永覚町上長根」交差点から約100m北に行くと、下り線の「東名上郷」バス停にアプローチする階段があります。上り線のバス停は、東名高速道路をくぐってすぐ左に行くと、階段が見えてきます。 -
解決済み高崎から入間基地へ早く着く方法は
意外なのが、八高線を利用する方法だったりします
高崎 5:28→(高麗川行き)→高麗川 6:49
高麗川 6:57→(八王子行き)→東飯能 7:03
ここで西武線に乗り換えて
東飯能 7:15→(飯能行き)→飯能 7:16
飯能 7:22→(快速池袋行き)→稲荷山公園 7:32
池袋を経由するよりも早く着きます池袋6時56分着までは一緒ですが、池袋で急げば、7時05分発の快速急行長瀞・三峰口行きに間に合います。
これに乗ると小手指7時35分着。小手指で接続する7時37分発準急飯能行きに乗れば、稲荷山公園に7時44分に着きます。
ただし、航空祭の開催当日、西武鉄道は臨時ダイヤで運転しますので、必ずしもこの方法が正しいかはわかりません。
毎年9月末から10月頭にかけて、西武鉄道では臨時ダイヤの概要を発表していますので、それを見てからでもよいかと思います。高崎5時10分発の上野東京ライン熱海行きで赤羽6時42分着。
赤羽6時47分発の埼京線で池袋6時56分着。
池袋7時10分発の西武池袋線快速飯能行きで稲荷山公園7時55分着。
赤羽の乗り換え時間が5分と短いですが、乗換3回ですので楽かと思います。 -
解決済み有楽町線の延伸
江東区では「事業化決定から開通まで概ね10年を要すると見込まれる」としています。ですので、早くても10年後になるかと思います。
-
解決済み世田谷線と田園都市線の三軒茶屋駅ってなぜ接続していないの?
新玉川線の路線名、懐かしいですね。当時は、乗り入れていた営団(現在の東京メトロ)8000系に8両編成もあったり、「快速」という列車種別もあったりしましたね…。
ランキング
回答受付中の質問がありません。