限界乗り継ぎ16時間!「1日で首都圏特急をどれだけ楽しめるか」 車内で“優雅な昼食”も
時刻表を眺め、「特に用はないけど旅がしたい」という動機から、首都圏の有料特急乗り継ぎを思いつきました。1日でどのくらいの列車に乗れるのか、千葉駅を午前6時台に出発し検証してみました。
東武特急 またもとんぼ返り
第4ランナーは北千住9時53分発の「りょうもう7号」です。200系電車はリニューアル時期によって座席が違うので、座席鉄にはたまらない列車。今回は背面テーブルが背もたれにある、新しい座席でした。フットレスト付きなど、色々なタイプがあります。
10時19分東武動物公園着。上りホームに移動し、10時27分発の準急で春日部駅へ折り返しました。第5ランナーは、豪華さが売りの100系電車スペーシア。「きぬ114号」で浅草駅まで戻ります。同行者がいるので4人用個室を予約しておきました。浅草着は11時15分でした。
都営浅草線の浅草駅は少し離れているので、速足で移動します。11時28分発の快速で京成電鉄の青砥駅へ。11時38分倒着です。
第6ランナーは京成電鉄「スカイライナー18号」です。スタイリッシュな新AE形に乗車するも、残念ながら在来線最速の160km/h運転は体験できません。次の新鎌ヶ谷駅で下車するからです。スカイライナーで最も短い距離だけに、特急料金はわずか300円。新鎌ヶ谷着は12時5分でした。
東武アーバンパークラインの新鎌ケ谷駅に移動し、12時23分発の急行で船橋12時32分着。ここも速足で移動し、12時40分発のJR総武快速線で東京駅に移動します。
第7ランナーは、東京13時15分発の「ときわ66号」。ここだけはルールから逸脱し7分しか乗れず、向かった先は品川駅です。
JR東海の新幹線ホームに移動し、第8ランナー「こだま729号」に乗車。N700Sで伊豆エリアを目指します。14時10分熱海着。
S-Trainは特急では無いよね?
特急"相当"ではあるけど西武は特急呼ばわりはしていない
あくまで座席指定列車だ